kakashi-blog・カカシブログ・

Python備忘録を書きドローンやバイクなど好きな事で生きて行こうとしているブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

CPUの選び方、Intel&AMDの性能と価格、レシオでコスパを判断

自作PCを作ってみようと思い立ったが、どのCPUを選べばいいかわからない。 なので、一つの判断材料として性能&価格でレシオを比較してみよう    PC自作の鉄則! 2020 (日経BPパソコンベストム …

1万円以下で購入出来る、200g未満のカメラ付きドローン5選!

あまり規制の多くない、 200g未満の 1万円以下で購入出来るカメラ付きドローンを5つ選びました。     №1 SNAPTAIN SP650   SNAPTAIN ドローン カメラ付き 1080P …

ふるさと納税とは、住宅ローン減税と併用できるの?やり方や仕組みを、初めての方に分かりやすく

        ふるさと納税、今では聞いた事ない人はいないと思います どこかの自治体に寄付をすると、その分の税金が免除され、おまけに返礼品が送られてくる そんな認識しかもっていなかったので調べてみまし …

Amazonはスクレイピングが禁止。seleniumでデータ収集をしてみた

pythonでコードを書いて、AmazonのサイトからASINコードと金額のデータを、普通にスクレイピングしてみたけど出来なかった。(バグだと思って何時間も無駄にした) どうやらAmazonのサイトは …

仮想通貨マイニング、電気代は実際いくらかかるのか

現在暴落中の仮想通貨ですが、先週くらいまではイケイケでした。 そんな中マイニングを始めたわけですが、儲かるのかどうなのか、 ちゃんと計算してみました。   基本的な収支の考え    マイニング収益 ー …