kakashi-blog・カカシブログ・

Python備忘録を書きドローンやバイクなど好きな事で生きて行こうとしているブログ

python プログラミング 未分類

Tkinterのメッセージボックス、謎ウインドウが消えない

投稿日:

pythonでTkinterを使用し、メッセージボックスを使おうと思ったが、
謎ウインドウが出てきて処理が止まってしまう。

 

 ↓のやつですね

 

調べてみると、「ルートウィンドウが無いと勝手に生成されてしまうらしい。」
という風に書いてあったので、らしいらしいである。


import tkinter as tk
from tkinter import messagebox
messagebox.showinfo('NEXT', 'つぎへ')
print('OK')

↑のプログラムを動かしても「OK」までたどりつかない
メッセージボックスのボタンを押しても先に進まない。
謎ウィンドウが出ても処理が止まらなきゃいいんだけど。

 

対処方法が書いてあったので試してみた。


import tkinter as tk
from tkinter import messagebox
root = tk.Tk()
root.withdraw()
messagebox.showinfo('NEXT', 'つぎへ')
print('OK')

どうやらこれで、前もってルートウィンドウを作っておいて、
非表示にしてしまおうって作戦らしい。

調べた限りでは、みんなこれでうまくいっているみたい。
でもこれだと、そもそもメッセージボックスすらも
表示されなくなってしまうんだよね。
なんで?環境がわるい?


root.withdraw()←の処理がうまくいかないみたい

じゃあ消しちまおう。


import tkinter as tk
from tkinter import messagebox
root = tk.Tk()
messagebox.showinfo('NEXT', 'つぎへ')
root.destroy()
print('OK')

root.destroy()でルートを破壊

非表示やめて破壊します。

これでうまく動作できるようになったけど、
なんかダサいね。

何かいい方法あれば教えてください。

お願いします。

-python, プログラミング, 未分類
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カワサキ ZX10R D型(06) プラグ交換

 インターネット上で、D型10Rの情報が少ないように感じるので、アップ出来るものはアップしていこうと思います。  新車で納車されたのは、既に14年も前の事なんですね。  細かなメンテナンスはやりながら …

ネム(XEM)保有で Symbol(XYM)ゲット!価格は?

現状 2021.3.12にスナップショットが行われ、symbol(XYM)(以後「ジム」)の配布を待っている状態。 私はコインチェックにて、ネム(XEM)(以後「ゼム」)をスナップショット以前から約5 …

3Dプリンター用のデータの作り方(初心者向けFusion 360の使い方)

   3Dプリンターを購入し、作りたい物が作れるようになったので、3Dプリンターで使える3Dデータ(STLデータ)の作り方を解説します。ソフトは無料の物を使用します。   簡単!きれいな造形です!とう …

Python備忘録 Tkinter編② テキスト入力とボタン

前回はラベルの挿入まで行いました 今回はテキスト入力とボタンについて記述します       1、ベースのウィンドウを作る    win=tk.Tk() win.title(‘text input &a …

Amazonはスクレイピングが禁止。seleniumでデータ収集をしてみた

pythonでコードを書いて、AmazonのサイトからASINコードと金額のデータを、普通にスクレイピングしてみたけど出来なかった。(バグだと思って何時間も無駄にした) どうやらAmazonのサイトは …