kakashi-blog・カカシブログ・

Python備忘録を書きドローンやバイクなど好きな事で生きて行こうとしているブログ

未分類

ネム(XEM)保有で Symbol(XYM)ゲット!価格は?

投稿日:

現状

2021.3.12にスナップショットが行われ、
symbol(XYM)(以後「ジム」)の配布を待っている状態。

私はコインチェックにて、ネム(XEM)(以後「ゼム」)
をスナップショット以前から約5,000保有していた。

1ゼムに対して1ジムの割合で配布されるので、
約5,000ジムが配布される予定となっている。

しかし、ジムはおそらく配布されるであろうけれど、
当分の間日本国内での取引は出来なそう。

 

価格は?

ローンチ前にもかかわらず、取引所内でのXYMの借用証書を発行して、
既に先物的な感じで取引が行われています。

今のところ価格は48〜72円で取引されているようです。

ローンチ後、価格がどうなるのかは全く分かりませんが、
おそらくこの取引価格が、一つの参考値になるのではと思っています。

日本国内での取引は、金融庁の承認、取引所での上場がされてからになるので、
数か月かかるのではと考えています。


ビットコインファン第29号:今こそNEM買っとけば? ビットコイン・ファン


-未分類
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ナイスハッシュのmining payment毎に、レートを自動で取得(python)

マイニングを始めると、どのタイミングのレートで確定申告しようかと考えると思います。 ググると結構皆さん独自で考えて行っているのが現状ですかね。 ひと月にまとめている人、円に換えたタイミングの人・・・結 …

Floki Inu (Token) の買い方 PancakeSwap

   Floki inu の説明は、いろいろなサイトで紹介されていて、主にオフィシャルサイトを見ることをお勧めします。ので、ここでは簡単に購入する方法&つまずきそうな所の説明をします。 Pancake …

仮想通貨マイニング、電気代は実際いくらかかるのか

現在暴落中の仮想通貨ですが、先週くらいまではイケイケでした。 そんな中マイニングを始めたわけですが、儲かるのかどうなのか、 ちゃんと計算してみました。   基本的な収支の考え    マイニング収益 ー …

no image

ノートパソコンの選び方、どう選べばいいかわからない(初心者向け)

結論から言います。 下のAmazonサイトで販売している¥74,000のノートパソコンを買いましょう HP ノートパソコン HP 14s-dk1000 14インチ フルHD ブライトビュー IPSディ …

no image

fxの1分足を10分足に変換するpythonプログラム

今月一度もブログ更新出来ていなかったので日付が変わる前に更新しようと思います   バックテストを行うためにネット上でヒストリカルデータを探していた所、 FOREX TESTERというサイトに漂着 FO …