kakashi-blog・カカシブログ・

Python備忘録を書きドローンやバイクなど好きな事で生きて行こうとしているブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バイク用ヘルメットにBluetoothインカムDIY

  バイク用のインカムって高いですね。 大体安くて5000円くらいからかな(5000円なら買えばいいかな) いやいやそれ以外に専用のスピーカーも必要だし、結局やすくてもトータルで1万位はしますね それ …

ふるさと納税とは、住宅ローン減税と併用できるの?やり方や仕組みを、初めての方に分かりやすく

        ふるさと納税、今では聞いた事ない人はいないと思います どこかの自治体に寄付をすると、その分の税金が免除され、おまけに返礼品が送られてくる そんな認識しかもっていなかったので調べてみまし …

ブログ初心者の私がワードプレスを選んだ理由と始め方

  ブログを始めたきっかけ   ビジネス系YouTubeを見るようになり、刺激された事が大きなきっかけ。 ブログを選んだ理由は、以前からアフィリエイトには興味があり、資産になる活動をしたかったから 。 …

Potensic T18の箱の中身を公開

先日Amazonで購入したカメラ付き200g未満のドローンPotensic T18が届いたので箱の中身を紹介したいと思います。   Potensic ドローン GPS 搭載 高度・座標ホバリング 20 …

Tkinterのメッセージボックス、謎ウインドウが消えない

pythonでTkinterを使用し、メッセージボックスを使おうと思ったが、謎ウインドウが出てきて処理が止まってしまう。    ↓のやつですね   調べてみると、「ルートウィンドウが無いと勝手に生成さ …