kakashi-blog・カカシブログ・

Python備忘録を書きドローンやバイクなど好きな事で生きて行こうとしているブログ

未分類

amazonから注文していない物が届いた場合の対処法

投稿日:

 

突然amazonから身に覚えのないものが届きました。

前日にAmazonアフィリの登録をしていたので、何か送ってきたのかと思い開けてみると。

👇望遠鏡が入っていました、まさにこれ。

一瞬ラッキーと思いましたが、住所と名前を確認すると。

・・・

違う、俺のじゃない

誤配送でした。もう開けちゃったし、黙っていれば・・・

 

はいAmazonに連絡しましょうね

 

 

どこに連絡するの?

 

まずPCでAmazonサイトに行き、一番下までスクロールします。

 

 

矢印の部分の「ヘルプ」をクリック。

 

次にトピックから探すの中の「問題が解決しない場合は」にスクロールを合わせ、「カスタマーサービスに連絡」をクリック

 

 

とりあえず電話で対応してもらいたい場合は、
1お問い合わせの種類を選択は無視して、2お問い合わせ内容を選択してくださいのプルダウンを開く

 

 

プルダウンを開いたら、「商品のお届け、受け取りについて」を選択

すると3「お問い合わせ方法を選択してください」の中に、その他のお問い合わせ方法がでてくるので、電話を選択。

 

 

自分の電話番号を入力。ここでは国際電話の番号で入力します。

自分の携帯の番号が
090-XXXX-XXXXだったら

+81-90-XXXX-XXXXと入力

日本国内で開いている電話からかかってきます。私は北海道と宮城からかかってきました。

あとは事情を話して対応をお願いします。

荷物の引き取りは電話したその日にきました。さすがAmazon早い

しかし、携帯アプリからは電話対応の窓口までたどり着けませんでした。

チャットでの対応は出来るみたいです。

 

 

 

-未分類
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供がズルをするので計算カードをpython(Tkinter)で作った

うちの小学1年生の子の宿題に「計算カード」があります。 学校からは、「時間を計ってやりなさい」と言われているようです。 もちろん計算なんかせず、めくる事が目的になって、 どれだけ早くめくれるか。みたい …

CPUの選び方、Intel&AMDの性能と価格、レシオでコスパを判断

自作PCを作ってみようと思い立ったが、どのCPUを選べばいいかわからない。 なので、一つの判断材料として性能&価格でレシオを比較してみよう    PC自作の鉄則! 2020 (日経BPパソコンベストム …

3Dプリンター用のデータの作り方(初心者向けFusion 360の使い方)

   3Dプリンターを購入し、作りたい物が作れるようになったので、3Dプリンターで使える3Dデータ(STLデータ)の作り方を解説します。ソフトは無料の物を使用します。   簡単!きれいな造形です!とう …

カプレカ数をpythonで求める

カプレカ数とは まず6174を例にとってみます。 ’6’、’1’、’7’、’4’と桁を関係なく数字をバラバラにします。 その数字の並び替えを[最大]と[最小]になるように並び替えます。 ・最大 764 …

ネム(XEM)保有で Symbol(XYM)ゲット!価格は?

現状 2021.3.12にスナップショットが行われ、symbol(XYM)(以後「ジム」)の配布を待っている状態。 私はコインチェックにて、ネム(XEM)(以後「ゼム」)をスナップショット以前から約5 …