kakashi-blog・カカシブログ・

Python備忘録を書きドローンやバイクなど好きな事で生きて行こうとしているブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バイク用ヘルメットにBluetoothインカムDIY

  バイク用のインカムって高いですね。 大体安くて5000円くらいからかな(5000円なら買えばいいかな) いやいやそれ以外に専用のスピーカーも必要だし、結局やすくてもトータルで1万位はしますね それ …

全国展開のレンタルバイクを比較。北海道から沖縄までの拠点の有無がわかります

  最近増えてきたレンタルバイク。今や全国どこでも借りられるので、公共交通機関で現地まで行き、そこからツーリングを楽しむ事が可能になりました。       全国展開しているレンタルバイク屋は何店舗ある …

CPUの選び方、Intel&AMDの性能と価格、レシオでコスパを判断

自作PCを作ってみようと思い立ったが、どのCPUを選べばいいかわからない。 なので、一つの判断材料として性能&価格でレシオを比較してみよう    PC自作の鉄則! 2020 (日経BPパソコンベストム …

ノートパソコンにGPU(グラボ)を付けたい

  GTX1070とノートPCが余ってる マイニングを初めてから、デスクトップPCはほぼ放置状態 動かしておけばお金になるからね。 グラボの増設を考え、いろいろやったけど認識しないのであきらめました。 …

Python備忘録 Tkinter編② テキスト入力とボタン

前回はラベルの挿入まで行いました 今回はテキスト入力とボタンについて記述します       1、ベースのウィンドウを作る    win=tk.Tk() win.title(‘text input &a …