kakashi-blog・カカシブログ・
Python備忘録を書きドローンやバイクなど好きな事で生きて行こうとしているブログ
投稿日:2021年3月14日
-
執筆者:kakashi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
バイク用ヘルメットにBluetoothインカムDIY
バイク用のインカムって高いですね。 大体安くて5000円くらいからかな(5000円なら買えばいいかな) いやいやそれ以外に専用のスピーカーも必要だし、結局やすくてもトータルで1万位はしますね それ …
寒い冬のバイク乗りの味方 600円で購入したグリップヒーターのレビュー
また寒い季節がやってきました バイク乗りには厳しい季節です 高いグローブを買ってもやっぱり手はかじかんでしまいます グリップヒーターがほしいなぁ いやぁでも高いし付けるのめんどくさそう 安くて …
Potensic T18の箱の中身を公開
先日Amazonで購入したカメラ付き200g未満のドローンPotensic T18が届いたので箱の中身を紹介したいと思います。 Potensic ドローン GPS 搭載 高度・座標ホバリング 20 …
今マスクが手に入りにくくなっている。店に在庫が無い。
3M 使い捨て式防じんマスク 8577-DL2 10枚入り 国家検定合格品 8577 DL2 コロナウイルスの影響で、中国はおろか日本国内のマスクの在庫も枯渇している。 影響は意外なところにま …
CPUの選び方、Intel&AMDの性能と価格、レシオでコスパを判断
自作PCを作ってみようと思い立ったが、どのCPUを選べばいいかわからない。 なので、一つの判断材料として性能&価格でレシオを比較してみよう PC自作の鉄則! 2020 (日経BPパソコンベストム …
2021/10/30
Floki Inu (Token) の買い方 PancakeSwap
2021/10/10
カプレカ数をpythonで求める
2021/08/28
ナイスハッシュのmining payment毎に、レートを自動で取得(python)
2021/07/19
ノートパソコンにGPU(グラボ)を付けたい
2021/04/24
仮想通貨マイニング、電気代は実際いくらかかるのか
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報